2016.06.08
とっても優等生な果実。ブルーベリー
こんにちは!
今回はブルーベリーについて。
一年中見かけますが、多くは輸入されているもの。国産のものは、まさにこれから夏にかけて出回ります。
そして、小さいながらも栄養価的にはとても優秀。
有名なのは、青紫色の色素であるポリフェノールのアントシアニン。
紫キャベツ、黒豆などにも含まれていて、抗酸化作用も強く、活性酸素を除去する働きに優れています。また同じく抗酸化作用のあるビタミンEや、美肌効果、免疫力UPも期待できるビタミンCも含まれています。
ただし、ビタミンCは、水溶性ビタミンです。
体内に蓄積することができないため、こまめな摂取がおススメ。
また、意外と知られていないのが、豊富な食物繊維。
どれを聞いても、たくさん食べたくなる!
ただ、生だと酸味が強いので、こちらの缶詰がとても食べやすい。
シロップ漬けのやわらかいブルーベリーは、お菓子作りにもとても便利。
ふわふわの甘いマフィン生地に、甘酸っぱいブルーベリーがとても合う。
また、お肉のソースや、ドレッシングにも使える。
シロップも余すことなく使って、溶け出した栄養もしっかり取りたい★
野菜ソムリエ かよ

written
by かよさん
野菜ソムリエ
日本野菜ソムリエ協会認定料理教室「Kayo's Vegetable Laboratory」主宰。
ベジフルカッティングスペシャリスト/ヘルスフードカウンセラー
野菜たっぷりのヘルシーなおうちごはんでVege-Fullな毎日を♪